2011年12月20日
マルヤ・キッズ合同クリスマス会2011 2
鹿児島県鹿児島市の歯科医院
よしどめ歯科 大明丘 よしどめデンタルクリニック マルヤガーデンズ
よしどめキッズデンタルランド 理事長の吉留 英俊です。
今回のミニゲームの中では最高難易度だったのが、これ。
「サンタさんのかおをつくろう」ゲームです。

まずサンタさんの顔を作る前に、その顔の部品を、
釣り堀からつり上げなければなりません。
小さいお子さんでは、代わりにお父さんお母さんがつり上げていました。


つった部品を並べて、好きなようにアレンジ。
みんな夢中になって作っていましたよ。


夢中になっていたと言えば、こちら。
子どもたちが飾り付けている、この小さなツリー、
じつは緑色に塗った「まつぼっくり」なんですね。
小さなまつぼっくりツリーに、思い思いのモールを貼り付けていきます。


リトミックのエリアでは、保育士さんのオルガンに合わせた
「椅子とリゲーム」を行ないました。
けっこう見た目より意外な子が勝ったり、見てて面白いですよ。
ミニゲームが終わったら、みんなで広場に集合です。
ここからはみんなで一緒にゲームをします。続きは次回に。
よしどめ歯科 大明丘 よしどめデンタルクリニック マルヤガーデンズ
よしどめキッズデンタルランド 理事長の吉留 英俊です。
今回のミニゲームの中では最高難易度だったのが、これ。
「サンタさんのかおをつくろう」ゲームです。

まずサンタさんの顔を作る前に、その顔の部品を、
釣り堀からつり上げなければなりません。
小さいお子さんでは、代わりにお父さんお母さんがつり上げていました。


つった部品を並べて、好きなようにアレンジ。
みんな夢中になって作っていましたよ。


夢中になっていたと言えば、こちら。
子どもたちが飾り付けている、この小さなツリー、
じつは緑色に塗った「まつぼっくり」なんですね。
小さなまつぼっくりツリーに、思い思いのモールを貼り付けていきます。


リトミックのエリアでは、保育士さんのオルガンに合わせた
「椅子とリゲーム」を行ないました。
けっこう見た目より意外な子が勝ったり、見てて面白いですよ。
ミニゲームが終わったら、みんなで広場に集合です。
ここからはみんなで一緒にゲームをします。続きは次回に。